職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職行員
総合職行員
No.249862 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職行員
総合職行員
23年卒
最終面接
>
本選考
新潟大学 | 文系
2022年7月上旬
最終面接
2022年7月上旬
会場 | 前回と同じ。しかし部屋が違った。 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前回の役員面談と役職や肩書の変わらない方々。前回と2人同じ人だった。
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同じ
質問内容
自己紹介
選考状況について
結果はどうだったか
公務員試験は受けなかったのか
他にどこを受けようとしているのか
家族について
なぜ◯◯にならないのか
受けようとしている会社と当行の両方において、あなただからできる仕事は
前回の面接で答えた以外のことで県内企業の抱える問題は?
...
雰囲気
前回と同じく厳粛な雰囲気。しかし、2回目なので気持ち的にはリラックスしていた。
注意した点・感想
役員面談が最終だと思っていたら、もう一度今度は最終面接という名目で面接があった。恐らく前回からの変化を見たかったのでは無いかと思われる。自分に至らないところや上手くいかなかったところがあったにも関わらず、もう一度チャンスを頂けたことに非常に感謝している。明るさ、誠実さといった自分自身の人柄・人...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職