職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職行員
総合職行員
No.249862 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職行員
総合職行員
23年卒
エントリーシート
>
本選考
新潟大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月最終週 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由・やりたいこと
新潟のヒトを支え、最適なサービスを提供することで新潟の発展に挑戦したく、貴行を志望しました。貴行は地域から信頼され、幅広い業務を行う地域に寄り添った銀行だと考えます。全てのお客様の期待に応えるサービスを提供するという理念に基づき、経営に苦しむ中小企業を支え、新潟が誇る技術や食べ物といった良さや...
強み・弱み
強み:他者のために尽力し、最高を追求する
弱み:周りの意見を気にして優柔不断になる
学生時代最も力を入れたことを学業と学業以外で1つずつ
学業:教育実習で生徒にとってより良い授業を行えるように尽力したこと
学業以外:アルバイトで最適な提案や満足度の高いサービスを提供したこと
頑張ったことのどちらかについて具体的エピソードを交えたセールスポイントの説明
私は大学3年生の時に参加した教育実習で生徒にとって授業がより良いものになるよう尽力しました。私の授業は、生徒がつまらないと感じ、時間内に終わらないことが頻繁にありました。しかし、それでは生徒にとって無駄な時間になってしまうと感じ、私には「予測と準備」が足りないと反省しました。授業で起こり得る反...
各質問項目で注意した点
嘘は書かない、面接で深く聞かれても答えられる内容に絞る、エピソードは基本的に能動的にまたは周りと協力して動いたものを選ぶことで、自主性や協調性を伝えるようにした。あとは自分のやってきたことに自信を持って堂々と書くことを心がけました。私は二次にエントリーしたので、何度も書き直しながらESを書きま...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職