職種別の選考対策
年次:
21年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.110252 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
広島大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体に対して6名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 偏りなし |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループに分かれてグループごとにwebアプリの改善を行なった。普段コーディングを行わな人もついていける内容だった。
必要な機能を検討し、デザインを考え、実装する。2日目の最後にグループごとに修正内容を発表する。
ワークの具体的な手順
チーム内アイスブレイク、アプリの初期状態を確認、必要機能の話し合い、分担、修正と話し合い、確認、発表
インターンの感想・注意した点
チームの全員が機能することを心がけ、誰がどこをやるのかをはっきりさせた。アプリになぜその機能が必要なのかを明確にして、発表でもその内容を伝えた。わからないところはある程度調べて試したのち、現状をはっきりさせた上で社員さんに質問した。
インターン中の参加者や社員との関わり
かなり自由に、ラフに会話することができた。チーム内特に。休憩時間もチームごとに自由にとるよう言われ、休憩中にお菓子を食べながら社員さんと会話させていただくことができた。昼食も、学生と社員さんで外食をした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融系が強い企業なので、きっちりしていそう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さくな方が多く、仲が良さそう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし