職種別の選考対策
年次:
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.296462 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | Google Meet |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日 |
参加社員数 | 1チームあたり6人くらい |
参加学生数 | 約40人 |
参加学生の属性 | 東京、早稲田、慶応、東工大など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
面積の限られた倉庫内で商品を管理し、各チームで売り上げ競うようなワークのインターンでした。
また2日目、最終日にプレゼンテーションがあったため時間管理が非常に重要でした。
最終日はあまり開発をする時間はなく3日目までが開発の勝負でした。
ワークの具体的な手順
1日目:チームメンバーの顔合わせ+課題説明+少し作業
2日目:作業+中間報告
3日目:作業
4日目:最終プレゼン+個人フィードバック等
インターンの感想・注意した点
4日間という非常に短い期間だったので、期間内にできることとできないことを見極めるのが難しかった。
また他に優秀な学生がたくさんいる中で自分の強みがなんなのかをこのインターンを通じて実感することができました。
参考にした書籍・WEBサイト
外資就活ドットコム
懇親会の有無と選考への影響
成績がよかったチームのメンバーだけが優遇されるわけではないようです。
選考優遇をうけると最終面接までスキップすることができる。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は常にGoogle Meetでチームメンバーと会話をすることになります。
チーム1つにつき1人社員さんがついてくれます。社員さんは質問には優しく丁寧に答えてくれました。
他のチームメンバーとは報告会かランチタイムぐらいしか関わる機会はありませんでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ある程度知識がないと作業についていけないようなイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
わからないところはわかりやすく教えてもらえるし、何か困っていることがあるとすぐにアドバイスをもらえる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント