職種別の選考対策
年次:
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.279229 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 1チームあたり6人 |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
仮想の顧客の要望を叶えるシステムの開発に取り組み、コンペ形式で他のチームと競った。
戦略を考えた上で、実装に取り掛かった。
戦略の自由度が大きいため、やりたいことを全部やろうとすると、時間が足りなくなってしまうと感じた。
担当社員からのレビューを毎日いただける。
ワークの具体的な手順
1日目;SE説明、課題説明、チーム顔合わせ
2日目;課題解決方法の話し合い、プログラミング作成
3日目;課題解決方法の見直し、プログラミング作成
4日目;プログラミング作成、発表資料作成
インターンの感想・注意した点
全体的な時間設定が厳しく、無駄な議論をせずに進める必要があった。
実装したいものの中で優先順位をつけて取り掛かレたことがよかったと思う。
Java Scriptを用いた開発だったので、もっと勉強しておけばよかったなと感じている。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じチームの参加者とはグループワークで4日間みっちりと関わった。
他のチームの参加者との関わりは一切なかったと思う。
社員さんとは、開発の相談などに適宜乗ってくれることに加え、お昼時間の座談会のようなもので関わることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務、厳しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
激務、温厚
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント