職種別の選考対策
年次:
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.274340 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム6人 |
参加学生数 | 推定100人 |
参加学生の属性 | 高学歴が多いと感じた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3日間を通して、1つの課題に取り組んだ。与えられたお題に対して課題解決策を考え、それをプログラムに落とすところまでを行った。作業量が他のインターンと比較して多く、時間が厳しかった。それぞれの日の最後にフィードバックがある。最終日に発表、結果集計がある。
ワークの具体的な手順
1日目:課題説明、課題解決の話し合い、社員によるフィードバック
2日目:課題解決の話し合い、プログラム作成、中間発表
3日目:プログラム作成 発表 クロージング
インターンの感想・注意した点
全体的な時間設定が厳しく、てきぱきと動く必要があった。プログラミング作業があるので、事前知識があるといいが、他の面でもチームに貢献できる部分があるといいと感じた。また、周りのレベルも高いため、他のインターンよりも緊張感があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者とはグループワークでの関わりがあるものの、オンラインでの開催のためグループ外との関わりは少ない。
社員とは各日のフィードバックでの関わりが大きい、かなり近い距離で接してくださるため、雰囲気を知るという意味でもいいと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
スマート 厳しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
スマート 優しい 活発
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント