職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.19020 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
どのような軸で就職活動を行っていますか。
「常に成長できるチャレンジングな環境がある」、「ヘルスケアにおけるイノベーションを起こせる」の二つを軸にしています。前者について、これまでの人生において私の生きがいは成長し壁を乗り越える経験であるように感じます。例として、中学、高校共に所属していたサッカー部で私は入部当初ベンチメンバーでしたが...
あなたがこれまでに経験した失敗を一つ選び、それをどう乗り越え、何を学んだか記述してください。
私が経験したのは大学受験での失敗です。この挫折経験を通して「謙虚に自分の弱点を受け入れ、こつこつと基礎から努力を重ねることの大切さ」を学ぶことが出来ました。私は高校時代まで学業において大きな挫折をすることもなく、大学受験も成功するだろうと楽観視していました。しかし実際には失敗し大きな挫折を味わ...
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。
自身を大きく成長させヘルスケアにおけるイノベーションを起こしたいです。私の祖母はアルツハイマー型認知症を患い、症状が悪化するにつれて次第に記憶を失っていき、私のことさえ忘れてしまうほどでした。残念ながらそのまま亡くなってしまい、私を含め周囲の多くの人が悲しみに暮れました。そこで私は患者を苦しみ...
第1志望の職種を選択された理由をお聞かせください。
クライアントとその所属する業界に最も精通することが出来ると考えたからです。先述の通り私はヘルスケア業界においてイノベーションを起こしたいと考えており、そのためには業界と所属する企業や官公庁について業務プロセスを含み誰よりも理解している必要があると考えています。従ってビジネスコンサルタントとして...
各質問項目で注意した点
結論から記述すること、一見して理解できること、を意識して推敲しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント