職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.16013 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2017年10月上旬
グループディスカッション(GD)
2017年10月上旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 7人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着すると待合室でGDメンバーと待機する。時間になると移動し選考官と軽く挨拶した後GDに取り掛かる。
GDのテーマ・お題
2020年の東京オリンピックの後、作った競技場をどのように利用するか
GDの手順
時間配分を決め、前提をまず確認しました。その後大まかな方針をブレストで複数考え、評価軸に沿ってそれらの優先順位をつけていきました。そして大まかな方針の中から細かい設定を考えようとしたところで終わってしまいました。
プレゼン時間の有無
2.3分程度
雰囲気
比較的穏やかだった
注意した点・感想
議論が最終ゴールに辿り着けるよう意識した。皆に時間を意識させ議論が発散しすぎることを防ぎました。また意見が多く出た時は評価する軸を設定し考えるべき骨子を作って行くことを意識していました。
また人数も多いのでなるべく目立てるよう発言回数は増やした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職