職種別の選考対策
年次:
20年卒 エリア職※現在募集なし
エリア職※現在募集なし
No.68670 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 エリア職※現在募集なし
エリア職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 50人弱 |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目はカード業界についてSWOT分析などを用いてグループごとに考える。2日目は新規事業立案のグループワークを行う。3日目には、グループごとに発表を行う。発表を聞いて、学生と社員の方が点数をつけ、順位を出す。
ワークの具体的な手順
基本的にはグループに任せられている。分からないことがあれば随時社員の方がアドバイスをくれる。
インターンの感想・注意した点
自主的に動くことに注力した。基本的にグループでの活動になるため、グループの人と仲良くなれる。このインターンシップに参加して、キャッシュレスに関する知識だけでなく、物事の考え方を学ぶことがができたと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方との関わりは少ないと感じた。自分から話しかけにいかないと深くは関われない。ただ、常に近くにはいるので、グループワーク中に分からないことがあれば教えてもらうことはでき、行き詰ったらアドバイスをくれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温厚な印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。