職種別の選考対策
年次:
25年卒 基幹職(デジタル&マーケティングコース)
基幹職(デジタル&マーケティングコース)
No.259073 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 基幹職(デジタル&マーケティングコース)
基幹職(デジタル&マーケティングコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。
・アクションプランナー
緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、課せられたミッションを確りと完遂するタイプ
自身が選択したタイプだと証明するこれまでの人生経験や具体的なエピソードを教えてください。400文字以下
学部4年次に研究テーマ決定からわずか◯ケ月で研究成果をまとめ、学会発表を行った。通常、研究テーマ決定後は研究分野の先行研究を学んだり、プログラミングを学んだりする。しかし、私は飛躍的に成長したいという思いから誰よりも早く研究成果を学会で発表し、外部の研究者との議論を通じて多角的な視点を養いたい...
以下に記載のスキル一覧から自身が保持していると思うスキルを選択ください。
・データサイエンス
データサイエンスとデータエンジニアリング(情報学、統計学、数理科学などの知識、および、課題に応じてデータを適切に収集・加工・変換・解釈・可視化する技術)の知見・経験を基に、様々なデータから新たな価値・意味合いを創出・発見し、課題を解決することができるスキル
選択したスキルを活用した経験や実績を具体的に記載してください。※その他を選択した方は自身が保持しているスキルを明記の上記載ください500文字以下
研究の中でPythonを使った数理最適化モデルを用いている。全国◯エリアの◯◯や◯◯の運用方法をコストが最小になるように決定するというものだ。この最適化モデルを用いて、◯◯による◯◯出力の予測誤差が◯◯運用に与える影響の分析に取り組んでいる。◯◯は出力が変動しやすいため、◯◯を一致させる負担が...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース