職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職群
総合職群
No.346881 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職群
総合職群
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文理非公開
2023年10月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4、5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
接続→選考官の自己紹介→お題発表→参加者同士の簡単なアイスブレイク→GD→今後のスケジュールについて→終了
GDのテーマ・お題
口外禁止
GDの手順
開始→自己紹介・アイスブレイク→役割分担→時間配分決め→お題の前提確認→ペルソナ確認→課題抽出→課題の優先順位決め→ソリューションの発散→前提とペルソナからソリューションの優先順位決め→発表準備→発表→終わり
プレゼン時間の有無
一分でディスカッション内容の発表
選考官からのフィードバックの有無
2つほどの指摘。
雰囲気
和気あいあいとした雰囲気。選考官の方の笑顔が垣間見え、雰囲気を醸成してくれた。
注意した点・感想
人柄が最も見られている企業であるため、自分が組織の話し合いの場をどれだけ和やかにする人物なのかを意識した。
具体的には、笑顔を絶やさないこと、出された意見の良いところを褒めたりとした。また、時には冗談を交えたりもした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー生命保険総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職