職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職群
総合職群
No.40160 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職群
総合職群
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を注いだことをご記入ください。(400)
ゼミ活動において5人でチームを組み、ソーシャルレンディングを活用した中小企業への融資の可能性を提案し論文大会に参加した経験だ。最初の経過発表で他大学の発表に大きな差を感じ危機感を覚えた私は、以下のことを行なった。1つ目は目標の定義だ。当時チームは、論文を執筆することを目標に定めていたため、ただ...
学業以外で力を注いだことをご記入ください。(400)
通信設備の訪問営業の長期インターンで、3ヶ月間成績最下位から5ヶ月連続で成績1位をとった。当初私は1日200軒回るも成約はひとつも取れずお客様から怒鳴られることもあった。悔しい思いをした私は月間成績1位を目標に以下を行なった。1.売る立場ではなくお客様の良き相談相手になる。当初私は製品の利点を...
自分が認識している強みと弱み(400)
私の強みは、根拠のない自信があるところだ。両親の教育方針として私のやることを全て肯定してくれたため身についた。そのため、初めてやることも自分には出来ると信じて取り組むため、やる前に諦めた経験はない。この根拠のない自信があるため、これまで多くの人が私に頼り、協力してくれた。訪問営業での組織運営や...
JCBが継続して成長するために必要だと考えること(400)
以下の2点が必要だと考える。1点目は、ビッグデータの活用だ。キャッシュレス化が進められているが、そのUXはまだ改善の余地がある。消費者の行動に沿った利用方法でキャッシュレス化を推進していき、本当に消費者が使いたいと思う仕組みを開発するために、御社のビッグデータを適切に活用する必要がある。2点目...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職