職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職群
総合職群
No.18822 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 総合職群
総合職群
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 渋谷貸し会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | MARCHがボリューム層 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初の2日間は国内の課題解決のグループワークで、残り3日は海外の課題解決のグループワークでした。どちらの回も全体での発表があり、自分たちでタイムマネージメントをしてプレゼンまで仕上げていくことが求められました。
ワークの具体的な手順
資料が与えられ、自分たちで分析、思考しながら案を考える。
インターンの感想・注意した点
内定者などではなく、採用を担当する人事社員が常に会場内で学生たちの様子を見ているため緊張感がありました。
それでも私服で来ていいよ、と言ってくださったり自然体で取り組む雰囲気をつくってくれていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
担当の社員さんが途中経過について随時アドバイスをくれました。
5日目は学生それぞれに対して担当の社員からフィードバックをいただくことができました。
自分を人事社員から客観的に評価をしていただける貴重な機会でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
フレンドリーで、金融業界らしくないイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業務に対する情熱が伝わってくる社員の方々でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融大同生命保険全国型