職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職群
総合職群
No.11090 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 総合職群
総合職群
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
2017年1月上旬
グループディスカッション(GD)
2017年1月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 時間ほど |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 30名弱 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明→ワーク→フィードバック→質疑応答
GDのテーマ・お題
カードビジネスについて
GDの手順
選考に使う資料を読んだ後、カードビジネスについてのおさらいが人事からあったと思います。
その後、50分ほど6人チームでワークをし、どういった戦略でカードを普及を考え、プレゼンしました。適切にターゲティングし、販売方法などを根拠立てて発表するものです。
プレゼン時間の有無
3分でプレゼンしました
選考官からのフィードバックの有無
一人一人にフィードバックをくれました
雰囲気
和やか
注意した点・感想
頭を使うワークでした。時間配分についてのフィードバックがあったので、きちんと課題に対して計画的に取り組めるか、自身の意見をきちんと周りに表現できるかを見ていたと思います。倍率がすごく高かったみたいなので頑張ってください。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ジャフコ総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)