![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合エントリー(セールス)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(セールス)※ドコモグループにて採用
No.53362 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3/31 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当グループで挑戦したいことや夢/目標をご記入ください(400文字以下)
【ICTソリューションで企業にプラスαを提供し、生産性を挙げる】貴社の多様なICTソリューションを用いて企業とITをつなぎ、より効率的で生産性の高いサービスを提供したい。授業でAIのシンギュラリティについて学ぶ中で今後いかにITが暮らしを変えていくのか実感した経験からだ。特に、IoT Plaf...
その夢/目標に向けてあなたが活かせると思うことをご記入ください(400文字以下)
「課題分析力」と「努力し続ける力」を生かせると考える。前者は大学祭運営組織において、装飾物の精査で培った。私はチーム員が考えた案をチェックする立場だったため、予算、安全性、実現可能性、費用対効果などあらゆる面から課題を見出して解決策を提示、その理由を共有し自ら主体的に行動することで、チームを巻...
学生時代に特に頑張った経験について教えてください(200文字以下)
大学祭運営組織で、今までにない装飾物の制作に挑戦し、チームでの課題解決力および人を喜ばせる達成感とやりがいを学んだ。例年装飾物は前年度踏襲していたが、インスタ映えする装飾物による更なる広報および集客を狙い、新しい素材の導入を提案。過程で課題に対峙したが、主体的に動きチームで協同することで成功さ...
本エントリーシートでこれまでご回答いただいたものの他にアピールポイントがあれば教えてください。(200文字以下)
私は周りを巻き込んで前向きに物事に取り組める人間である。マイナスな気持ちで取り組むよりも、ポジティブに取り組んだ方がいいものができるし、困難があっても学びを吸収して自分の成長につながると考えるからだ。大学祭運営組織において困難に対し、チーム全体をポジティブな雰囲気にして取り組み、成功させてきた...
上記について具体的なグローバル経験を教えてください。(400文字以下)
高校時代、◯◯で2か月語学留学をした。ホームステイを行い現地の高校に通って毎日英語漬けの日々を過ごした。プロジェクト内の最終プレゼンでは、日本の文化についてプレゼンを行ったが、現地でできた友人やホストファミリーの意見を取り入れたことが評価され準優勝できた。また、アルバイトで天然たい焼きを売って...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないので、ESでどうしても聞いてほしいことを簡潔に詰め込んだ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信DMMグループビジネス職
-
IT・通信Unipos(旧:Fringe81)総合職
-
IT・通信リブセンス総合職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門