職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職
総合職
No.909 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
15年卒 総合職
総合職
15年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
あなたが大学時代に周囲を巻き込んで取り組んだ、最も大きな挑戦は何ですか? (100 文字以内)
テニスサークル対抗戦での優勝を目指した事だ。筑波大学内の5つのテニスサークルが対象であるこの大会は、自身にとって現役最後の集大成となるため、練習ヘッドとして50名のメンバーを率い、優勝を目指した。
[設問1]で回答した挑戦の中で直面した最も困難だったことと、それをどう乗り越えたかを教えてください。 (300 文字以内)
最も困難だった事は、練習の参加率には偏りがあり、メンバー間で優勝への意欲差がある事だった。優勝したい一心で原因を考えると、自身の勝ちたい気持ちが先行し、目標共有ができていない事に気がついた。そこでメンバーとの相互理解を図り次の事に取組んだ。1.毎月25日以上コートに通い積極的に話しかけ相手を知...
通信には暮らしやビジネスを大きく進化させる無限の可能性があります。 「NTT東日本」というフィールドで、あなたはどのような未来をつくりたいですか? (300 文字以内)
私が作りたい未来は、情報通信で人々の生活を豊かにする事だ。
現代の人々にとって情報通信ネットワークは欠かせないものとなっており、これからの情報社会での重要性もますます高まって行くと考える。そのような事業を扱う貴社に入社することで、社会を根底から支え人々の生活を豊かにしたい。その中でも圧倒的な...
[設問3]未来を実現するために、あなたはどのような経験を重ね、成長していきたいと考えますか。 (150 文字以内)
私は貴社で営業として、先輩方の仕事を徹底的に観察し分析する事に加え、先輩方の声を頂く事で、私に応用できるものを検討し学び取っていく事で成長していきたい。
また、私の強みである相手との距離を縮める力を活かし、お客様とのやり取りの中で、ニーズを的確に把握し、最善の物を提示する経験を重ね成長してい...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信Speeeビジネス職