職種別の選考対策
年次:

23年卒 スタッフ職(SSコース)
スタッフ職(SSコース)
No.260826 本選考 / 最終面談の体験談
23年卒 スタッフ職(SSコース)
スタッフ職(SSコース)
23年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
最終面談
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前回の面接官4名と
中央の席に役員の方1名
会場到着から選考終了までの流れ
三次面談と同様の流れ
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れたこと
- 困難だったこと
- 何を大切にしたか
志望理由
- なぜSSか
- なぜJPXか
やりたい業務
選考状況
- どこを受けているか
- JPXとの違い
- 志望順位
- 内定を出したら就活をやめるか
JPXの弱み・課題は何か
雰囲気
三次面談で多少は慣れたので、そこまで厳しい雰囲気には感じませんでした。
注意した点・感想
質問内容が三次面談とあまり変わらなかったので、いつも通りに話しました。
三次面談の通過連絡をいただいた際に、表情が硬かったとの指摘を受けたので、なるべく自然体でいられるように気をつけました。
最後に役員の方から質問があるため、それにきちんと答えられるように、JPXが何の仕事をしてい...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。