職種別の選考対策
年次:
25年卒 配属特定採用・システム/デジタル
配属特定採用・システム/デジタル
No.262121 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 配属特定採用・システム/デジタル
配属特定採用・システム/デジタル
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自覚している長所を一言で表現してください
「課題解決力」と「変革を起こす積極性」
自覚している短所を一言で表現してください
決断力の無さ
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。
長所である「課題解決力と積極性」は、アルバイトやサークル活動において発揮した。例えばサークル活動においては、「コロナ禍におけるサークル入会者減少」という課題に対して、自分が主導となってオンラインでの新入生歓迎会を行なうことで、入会者確保に繋げた。しかし、自分がこのようなアイデアを出す際に、様々...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。
塾講師のアルバイト。より具体的には、塾内で「◯◯」の提案及び導入を行い、指導環境を改善
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。
動機の背景は、講師間で授業進捗状況などの情報共有が口頭で行われており、情報のすれ違いが頻発していたことだ。そこで私は、解決策として、社員の方に「◯◯の制作」を提案した。その後、周囲の講師を巻き込んで協力をお願いし、◯◯の導入に成功。塾内の指導環境改善に貢献できた。苦労したことは、「作業量の増加...
当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください
貴社で実現したい夢は、「金融×ITという希少な専門性を身につけ、新たなシステムを企画」することだ。より具体的には、お客様向けまたは社内向けに、「誰もが使いやすく、安心して使えるようなシステム」を企画し開発することで、利便性を向上という観点から貢献したい。このようなキャリアプランを歩む中で、信託...
当社のシステム/デジタルコースを選んだ理由をご記入ください
「金融×りが深く、社会の大きな基盤である」業界であることで、社会的に重要で大規模なシステム開発に関われるため、社会貢献をしている実感がより大きいと考える。以上の理由から、システムコースを志望する。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)