職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 基幹職(地域特定コース)※総合職へ統合
基幹職(地域特定コース)※総合職へ統合
No.89247 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 基幹職(地域特定コース)※総合職へ統合
基幹職(地域特定コース)※総合職へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
問1:自覚している長所を一言で表現してください。
不足部分を見つけ補い、挑戦を続ける点
問2:自覚している短所を一言で表現してください。
責任感が強く、一人で抱え込んでしまう点
上記「長期」「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。
長所:中学時代の硬式○○部において、入部前まで行っていた軟式から硬式に転換したことで練習を厳しく感じることもありましたが、レギュラー獲得に向け基本姿勢の習得から練習に励んだ結果、レギュラー獲得を果たせました。
短所:○○学ゼミの活動では、グループで発表をする際に成功するか否かを一人で抱え、個...
問3:これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。
大学1年次から続けているチョコレート販売員のアルバイトにて、スタッフの責任ある接客姿勢を構築したこと
上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。
私の店舗は売上目標達成比率が一昨年最下位であり、責任感のない接客によりクレームもありました。私は「トップでありたい」という思いから、スタッフに呼びかけ最下位脱出を目指しました。まず上位になる理由を探るため、上位の店舗に自分が客として訪れました。その際、大学生には若者に人気の商品を、ご高齢の方に...
問4:当社を志望した理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。
私は将来「人に影響を与え、記憶に残る社会人」になりたいです。私は留学前の中学3年次に担任の先生より「何事にも愚直であれ」と投げかけられ、今でも強く記憶にあります。これは「全ての物事を馬鹿真面目にしよう」という意味です。この言葉から力をもらい留学を有意義な時間にできたうえ、人生のモットーになった...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC