職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 基幹職(広域コース)※総合職へ統合
基幹職(広域コース)※総合職へ統合
No.113007 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 基幹職(広域コース)※総合職へ統合
基幹職(広域コース)※総合職へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自覚している長所を一言で表現してください。
周囲を気遣えること
自覚している短所を一言で表現してください。
細かいことまで気にしすぎること
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。
長所を自覚する理由は、所属するゼミの班で研究に取り組んだ経験からです。約◯ヶ月に及ぶ研究であったため班員間の密な連携が必要不可欠であると考え、常に他の班員の進捗状況を気にかけ、行き詰っている班員を率先して手伝いました。一方で短所を自覚する理由として、ゼミの発表準備においてレジュメの構成や言い回...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。
◯◯塾の講師として指導方法を工夫し、担当生徒の第1志望校合格に貢献
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。
大学◯年生の春から◯◯塾の講師に注力しており、主に受験生を担当しています。人生の岐路に携わる者として責任を持って学習指導をしてきましたが、講師1年目は◯名の受験生を担当しその内の◯名が第1志望校に合格することができませんでした。私は自身の経験に依拠し、画一的な学習指導をしていたことが原因である...
当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。
高い専門性とソリューションの幅広さからお客様の多様なニーズに応え支えられる点に魅力を感じ、信託銀行を志望しています。その中で貴行を志望する理由は貴行の行員の方々と共に働きたいと思ったためです。貴行の行員の方にお話を伺った際「お客様が良いと言っても、状況に沿って金融のプロとしてコンサルティングを...
現在当社の業務で興味のあるものを選んでください。
資産金融業務
証券代行業務
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC