職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 基幹職(広域コース)※総合職へ統合
基幹職(広域コース)※総合職へ統合
No.76990 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 基幹職(広域コース)※総合職へ統合
基幹職(広域コース)※総合職へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内)
長所の理由は、所属する◯◯◯◯部で◯◯◯◯班として相手チームのデータを分析し、試合日までにどの分野に力を入れるべきか予測し共有することでチームに貢献したからです。また短所の理由は、常に期限ぎりぎりまで提出物を何度も確認する習慣が身についてしまっているからです。この習慣が必要なこともあると思いま...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。
所属する◯◯◯◯部において「目標達成のためにチーム環境を変革に挑戦したこと」です。
上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内)
私は大会前に怪我をしてしまい、選手としてはチームに貢献できませんが何とかチームをサポートしたいと考え徹底的に自チームを分析し、◯◯の中で成果を残しているのに◯◯に上がれない◯学年の選手がいることに気がつきました。その原因として◯◯と◯◯の選手の間に障壁があるからだと考えた私は、既存の環境を変え...
当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。(450)
「密にお客様に寄り添い、最適なソリューションを提案することで支える貴社の業務」に魅力を感じたからです。私は、アルバイトの◯◯指導塾にて生徒の志望校合格のために長期間真摯に向き合い支えることにやりがいを感じました。この経験から、社会人になるにあたりお客様を支え「安心」を与えられる仕事をしたいと考...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC