![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.41586 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたこと(簡潔に)(50字)
スポーツ新聞会・◯◯部取材班での、web媒体の読者増加への取り組み
学生時代に力を入れたこと(詳細)(500字)
◯◯部の試合レポートなどのweb記事は閲覧数が減少していた。私は、我々を信頼し、期待してくれている選手たちのために、我々のweb媒体を通して彼らの活動を広く伝えたかったため、改善に取り組んだ。苦労した点は、課題の特定から企画の実現、課題解決に至るまで、サークル内外の様々な人の協力が必要だったこ...
長所と短所
長所…唯一無二の武器を身につける力
短所…冷たい印象を与えがち
長所、短所を象徴するエピソード(200字)
長所:高校◯◯部で、鳴り物入りの後輩にポジションを奪われた。私は大きな実力差を感じたが、「自分にしかできない仕事がなければ、チームにいる価値がない」と考え、ひたすらパスの技術を磨き続けた。結果、パスはチームの誰よりも上手くなった。
短所:声の低さ、目を合わせるのが苦手なことなどから、「怖い」...
就職活動の軸(350字)
以下の3つの軸を満たして働ける企業を選んでいる。
(1)【幅広い業界と関われること】家庭や部活動、サークルなど、これまでの人生における様々な経験から、「社会に対して広い視野を持った人間になりたい」という思いを持っている。そのため、様々な属性のお客様と関われる仕事がしたい。
(2)【お客様と...
志望理由(350字)
上記の3つの軸に最もマッチしていると感じたからだ。信託銀行のお客様は様々な大企業から個人の富裕層まで多岐にわたる。また、お客様の資産を預かる業務や、より経営の内部に踏み込む業務を通して、他の金融機関と比べてよりお客様に寄り添える、期待してもらえる、信頼を大事にできると考えた。さらに、信託銀行な...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)