職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(地域特定コース)
総合職(地域特定コース)
No.13528 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職(地域特定コース)
総合職(地域特定コース)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自覚している長所を一言で表現してください。
どんな状況でもとにかく勝ちにこだわること。
自覚している短所を一言で表現してください。
一つのことに集中し過ぎて、他のことを一切しないこと。
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。
「長所」アルバイトにおいて、個人売上が0円だった期間が8ヶ月続きましたが、2年後に12万円の売上を叩き出しました。
「短所」バーのアルバイトに集中し過ぎて、学校にいけませんでした。
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。
飲み屋のアルバイトにおいて、個人売上が0円だった期間が8ヶ月続きましたが、2年後に12万円の売上になったこと。
上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。
高校卒業後から始めた会員制の飲み屋のアルバイトにおいて、個人売上が0円だった期間が8ヶ月続きました。口臭や歯並びなどに原因があり、指名のお客さんを1人も呼ぶことは出来ず、売り上げを作れない月日が続きました。そこで根幹の原因を探りました。すると、以下の2つが原因として挙げられました。 1. お客...
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報物を選んでください。
社員の声
上記を選んだ理由について記入してください。
法人業務の経験談を読んだことで、法人の業務に強く魅力を感じたからです。お客様のニーズに応えた解決策を提供することのできる法人業務に興味を持ちました。
就職活動においてもっとも印象に残った当社のセミナーを選んでください。 ※セミナーの参加有無は選考には影響ありません。セミナーに参加していない方は「参加していない」を選択してください。
参加していない
上記を選んだ理由について記入してください。
参加していないため未記入。
就職する企業を選ぶ際に、あなたが大切にしていることを記入してください。
その企業の社員の人たちが常に成長意欲を持って行動しているかどうかということを大切にしています。私はこれまでのアルバイトやゴミ拾いなどの経験において、常に一生懸命取り組み、成長するための努力を行ったことで結果をあげることができました。社会人においても、変化を大切にし、チャレンジすることで、新しい...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)