職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
No.284389 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまで力を入れたこと(3つ)
1,部活動
○○での○○部の活動である。中学時代は未経験者だったため、周りに追いつき、試合に出場するために努力を続けた。その結果、3年生になると公式戦にも出場できるようになった。
2,○○のアルバイト
○○というアルバイトである。目標の期日に間に合わないという問題が発生した際、同僚同士で...
1の中で、苦労したことや克服したこと、そこから得たものをプロセスが分かるように教えてください。
私は○○未経験で入部した。私の部活動の目標は公式戦に出場することであった。目標達成に必要なことが二つあると私は考えた。一つ目は技術の向上である。私の同級生はみな経験者であり、技術においてかなり差が離れていた。この差を埋めるために私は、先輩や同級生に技術向上のための練習方法を聞いたり、練習方法を...
インターンシッププログラムに興味を持った理由について教えてください。
当コースでは個人のお客様に寄り添った提案をすることができる点に魅力を感じ、興味を持った。マーケットや金融商品など銀行業務だけでなく、証券業務に関わる知識もつけることができるため。当インターンシップでは、座談会を通して自身に不足している点について理解し、自己の成長につなげることができると考える。...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型