![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
No.124902 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
ゼミ、研究室の内容(300字以内)
◯◯学(◯◯の企業や国の成長を◯◯との関係を絡めて研究する学問)ゼミに所属している。3年次は◯◯発の後発企業である「◯◯」がどのように◯◯の世界シェアを獲得してきたのかについてグループで研究した。◯◯初期(◯◯年代前半)は世界シェア2%ほどであったが、現在では◯◯を抜き世界シェア◯◯位(◯◯%...
学生時代に力をいれたことを教えて下さい。(最大3つ記載可能です。設問1-1、設問1-2、設問1-3にご記載ください。1つでも可です。各設問100字以内)
(1)「◯◯」に関するゼミのグループ研究の取組みだ。学内発表の2ヶ月前の中間発表で◯◯チーム中最下位になり、グループリーダーとしてメンバー間の信頼関係の構築から研究方針の共有まですることで最終的に入賞に導いた。
(2)◯◯模試の◯◯採点会場のバイトリーダー(15人)の1人として、採点者(20...
上記(設問1)でお答え頂いた取組の中から一つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。(400文字以内)
最下位の要因として、部活や課外活動に所属しているメンバーが多く、モチベーションがバラバラであり、信頼関係を築けていないことを挙げた。そこで、よりメンバー同士が協力し、同じ目標に向かい信頼できる関係を築くためにゼミの授業後に1時間程度新たに打ち合わせを設定した。メンバーの部活動や課外活動を蔑ろに...
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(150字以内)
銀行は金融機関の中で最もお客様に近い存在であり、お金を通じてお客様の成長や決断を支援できるのが魅力だ。中でも貴行のキャリア形成の幅の広さや実現可能性、業務の効率化やスピード感、徹底したお客様主義に強く惹かれた。私は貴行で、お客様との日々のコミュニケーションを大事にし、課題を共に解決する人材になる。
入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。(200文字以内)
私はお客様に直接寄り添って接する営業職を志望する。中でも大企業を相手にしたホールセール部門に興味がある。その際、複雑化するニーズに的確かつスピード感を持って対応するために組織で協力することが重要だ。そこで私の強みである、組織の中での自らの役割を明らかにする姿勢を生かして、迅速で幅広いソリューシ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)