職種別の選考対策
年次:
18年卒 ビジネスキャリア職 ※現在募集なし
ビジネスキャリア職 ※現在募集なし
No.12069 本選考 / 二次面接の体験談
18年卒 ビジネスキャリア職 ※現在募集なし
ビジネスキャリア職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年6月中旬
二次面接
2017年6月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 70分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の元営業職の男性行員
会場到着から選考終了までの流れ
待合室からブースに案内され、面接の前に15分間で作文を書く。お題は毎回変わる。その後再び待合室に案内され、学生3人に対して人事部の方が1人、今の選考状況などについて雑談のような形で話を聞かれる。その後に1人ずつ面接が行われる。
質問内容
小学校、中学校の頃は何を頑張っていたか、大学を選んだ理由、大学では何を頑張っていたか、アルバイトは何をしているか、アルバイトで大変だったこと、今までで困難だと感じたことは何か、どんな業務がしたいか、選考状況、最後に逆質問
雰囲気
質問が多かった。そのなかでも生い立ちなど、その人の人物像をみられている気がした。
注意した点・感想
選考状況の質問では、他にも選考を受けているなかで、なぜ三井住友銀行なのかを具体的に言えるようにした。また、どの質問に対しても、体験談を盛り込むなどして、話に具体性がでるように注意した。面接官が一緒に働きたいと思える学生を選んでいるように感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融農林中央金庫総合職