18年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
No.12025 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの「自分ならでは」を教えてください(チャレンジした事、価値観など)
【スイス留学】
大学で始めたドイツ語を使って、語学力向上と文化や価値観の勉強の為4ヶ月間のスイス留学に挑戦しました。これは私の強い向上心とチャレンジ精神があったからこそ成し遂げることが出来ました。
上記について具体的なエピソードや取り組みを教えてください400字以内
【学習面】スイスの大学に通い、ドイツ語に加えEUや持続可能性に関するゼミに入り全てドイツ語の授業を受けました。語学力の低さから毎日の予習復習は欠かしませんでした。さらに、毎朝2時間単語や文法を必ず勉強する時間をとりました。またネイディブスピーカーとの会話を心がけ、リスニング力も身につけました。...
上記について苦労した事や克服した事、そこから得たものを教えてください400字以内
【多角的な視点の重要性】
留学を通じて偏った考え方を克服し、多角的な視点で捉えることを学びました。そのために2つの方法があると感じました。1つ目は他人の意見を取り入れることです。滞在中に授業で日本のいいところを紹介する際のテーマを悩んでいました。ルームメイトに相談すると、自分では当然だと思っ...
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください400字以内
【自分らしく働くことができる】
1つ目に金融という形がない商品を扱う業界で働くことは、接客業のアルバイト経験を通じて感じた「自分を武器にして働く」ことができるという点に共通していると感じました。物に頼るのではなく、自分自身の力で勝負することは非常にやりがいを感じることができるように思います。...
総合職リテール志望する理由を教えてください。200字以内
リテールは法人個人の両面からのサポートができます。人生のパートナーでありながら、経営のパートナーとして、これまでに大切にしてきた、「人を支え、笑顔と幸せをもたらす」ことを仕事にすることで自分のやりがいを感じることができると考えます。さらに、日本企業の99.7パーセントが中小企業であることから、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)