
18年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
No.11967 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等)
4歳から高校1年生まで11年間ダンスを習っていました。そこで身に付けた“しぶとさ”と“人と違う努力をする”ということは、今でも私の武器になっています。
[1]でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。
ダンスというと華やかなイメージが強いですが、発表会に出られるかどうか、ダンスの立ち位置、ソロをもらえるかどうかなど、全てオーディションで決まる非常に厳しい世界でした。その厳しさに負けずに続けられたのは、仲間がいたからだと思います。同じ教室のメンバーは、よきライバルであり同志でした。みんなで一つ...
[1]でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください
【苦手を克服し、念願のソロをもらった】私は下手で、生徒の中で一人だけ個人レッスンを受けなければならない程でした。先生の厳しい指導やできない自分に対する悔しさで、泣きながらレッスンを受けることもありました。先生の前で踊るのが怖くなり、レッスンに行くのが憂うつでした。しかし逃げずに踊り続け、上手く...
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。
貴行の説明会で「銀行の商品は人柄である」というお話を聞き、銀行で働くことに興味を持ちました。私の“しぶとさ”と“人と違う努力をする”という強みは、最終的には”人からの信頼“につながっていると感じています。困難に出会った時に、その困難から逃げずにしぶとく向き合い、人と違う努力をして克服することで...
興味のある業務をご選択ください。(プルダウン形式 第1希望・第2希望) また、選択した理由をお答えください。
自分の“しぶとさ”と“人と違う努力をする”という強みを発揮してお客様からの信頼を獲得し、その信頼をお客様の経営や人生設計に役立てたいと思ったからです。人が何かに挑戦するときに、信頼できる誰かの支えや後押しがあるかないかは大きな違いだと思います。お客様が何かに挑戦する場面で、一緒に悩み、考え、進...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)