25年卒 グローバル・マーケッツ
グローバル・マーケッツ
No.386983 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。
私はリーダーシップ力を発揮し、常にグループをまとめていた。小学1年生から6年生まで学級委員長を務め、6年生では生徒会長も歴任した。修学旅行などの団体行動が必要な場面で、先頭に立ち学年をまとめていた。
中学校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。
私は中学陸上部の主将として常勝軍団を作り上げることに注力した。主将として部員との話し合いを重要視することで部員の意見を反映したチーム作りを行った。結果、部の意識向上につながり常勝軍団へと成長した。
高校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。
私は英語力の向上に注力した。中学3年生でアメリカを訪れた際、自らの英語力の欠如を認識した。そこで、英単語や文法などの知識の補充だけでなく、アメリカイギリスへの留学を通して、英会話力向上に注力した。
【グローバル・マーケッツ Internship】に応募した理由を教えてください
2つある。1つ目は貴行の社員の方との対話と実務体験を通して、貴行の事業内容を自らの言葉で説明できるまで理解を深めるためだ。マーケット業務のダイナミズムを体験し、業務理解の解像度を上げたい。2つ目は貴行で働く上で必要なスキルやマインドが何か、またそれらを社員の方がどのように習得されてきたのかを学...
あなたが周囲の人となにかを成し遂げた経験と、その時のあなたの役割について教えてください。
私は◯◯で、◯◯として部員の意識向上を図り、主要大会で部の最高記録である◯◯に貢献した。部は毎年優勝から程遠く、私は部員を巻き込んだ2つの施策を講じた。1)部員増加による練習の質の向上である。部員に呼びかけ積極的な新入生勧誘を促し、部員数を2倍に増加させた。2)遠征試合の実施による部員のモチベ...
あなたの強みを教えてください。※250字以内
私は新しいことに積極的に挑戦できる。この強みを大学の研究での、新規研究分野の開拓で発揮した。私の研究は◯◯が未確立の◯◯で、0から◯◯える必要があった。そこで3つの施策を講じた。1)◯◯を変え◯◯回以上の実験を行った。2)自らの力でも◯◯を築きたいと思い、独自に◯◯をした。3)関連分野が専門の...
各質問項目で注意した点
字数があまり多くはない印象なのでわかりやすく簡潔に書くことを意識しました。また面接の材料となってくるのであまりエピソードの薄いものは書かないようにしました。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)