25年卒 ウェルスマネジメント
ウェルスマネジメント
No.275233 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。(100文字以内)
色々なことに触れてみたいという好奇心からサッカーと◯◯を始める。新鮮な毎日を過ごした。◯◯年生の時、サッカー少年団でキャプテンを務める。リーダーシップを意識し始める経験となった。
中学校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。(100文字以内)
サッカークラブチームでの活動。毎日走り込みなど厳しい練習を乗り越えチーム全員で気合を入れて取り組んでいた。最後の大会では県の◯◯位に入賞でき、チームで目標に向かって努力する楽しさを学んだ。
高校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。(100文字以内)
高校サッカー。人数の多い高校であり、なかなか試合に出れずにいた。個人ではなくチームでの勝利を意識しだし、練習やベンチからの声かけを積極的に行い自分が主役でなくともチームを組み立てられると学んだ。
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を教えてください。(50文字以内)
アルバイト先の◯◯で、学生リーダーとして総勢◯◯名のスタッフを巻き込んだ店舗配信メディアの運営。
上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく教えてください。(あなたが、いつ、どこで、誰と、何を、どうしたのか。その時どういう役割だったか。その結果、何か変わったのか等)(400文字以内)
大学3年の◯◯月、学生リーダーになった私は、学生◯◯名の多くが下向きに働いているという壁にぶつかった。そこで私は明確な目標に向かって士気を高めることが必要だと考え、当時運営者が不在であった店舗メディアの運営に手を挙げた。その上で【1】継続的な投稿数増加【2】新規増化の2つを目標に行動した。【1...
あなたが将来働く上で大切にしたいことと、その理由について教えてください。(150文字以内)
唯一無二のオンリーワン人材を目指すことだ。アルバイトでの◯◯の相談接客においてお客さまから、「他社で購入を検討していたが、君から買いたいと思った」と言われ購入が決まった時、「自分でなければダメな存在」になりたいと強く思った。社会でも自分ならではの価値を出し、オンリーワンな人材を目指していきたい。
当行のウェルスマネジメントコースを志望した理由を教えてください。(200文字以内)
幅広い提案を通じて顧客と密接に関わることができ中長期間の信頼関係構築に従事できると考えているからだ。私は◯◯のアルバイトにおける数時間の接客を通じて「また◯◯さんに頼みたい」という言葉にやりがいを感じてきた。そのため、自分という存在を通じ信頼関係を構築する富裕層営業に強い魅力を感じている。その...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)