25年卒 グローバル
グローバル
No.383366 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。100字以内
友人が外遊びが好きであれば休み時間に◯◯をしたり◯◯で遊んだりし、教室で過ごすのが好きであれば◯◯や◯◯をして過ごしていた。◯◯や◯◯、◯◯などの習い事にも注力した。
中学校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。100字以内
◯◯部に所属しており、コンクールでの◯◯獲得を目標に練習に打ち込んだ。3年生の時には◯◯リーダーを務め、自身の技術だけではなく後輩を含めた◯◯全体での能力向上に取り組んだ。
高校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。100字以内
初心者ながら◯◯部に入部し、経験者との差がある中で試合に出ることを目標にして日々練習に取り組んだ。誰よりも早く練習場所に行き多くの時間を確保し、技術を高め、引退試合に出場することができた。
【法人営業Internship】に応募した理由を教えてください。200字以内
貴社で行われている大企業取引の業務内容への理解を深め、働くイメージを持ちたいと考えている。大企業取引は取引先が日本を代表する大企業であるため、大きな責任が伴い、関わった業務が社会に対して大きな影響を及ぼすと感じている。そのような立場で活躍されている社員の方々が持つ志や取り組みへの姿勢を体感した...
あなたが将来働く上で大切にしたいことと、その理由について教えてください。 150文字以内
当事者意識を持つことと、当事者意識を持った仲間と共に働くことを大切にしたい。社会人として自身の行動に責任を持つことが信頼につながり、信頼は成果に直結するからである。また、仲間が同じ意識を持っているとお互いに刺激し高め合うことができ、成長し続けられる環境に身を置けると考えている。
あなたの学生生活の中で「成長と挑戦」に関するエピソードを教えてください。 内容は中学生・高校生時代から記載いただいても結構です。300文字以内
高校生時代に初心者ながら◯◯部に入部するという挑戦の結果、心身共に成長することができた。それまでスポーツ経験はなく運動も苦手であったが、新しいことに挑戦したい気持ちと◯◯への憧れから入部を決意した。入部した時点で初心者と経験者の間には差があり、練習についていくのが体力面で苦しいことも多く、経験...
各質問項目で注意した点
面接時にESを参考に質問されることを想定し、深堀をされても答えられるような内容を心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)