職種別の選考対策
年次:
24年卒 グローバル
グローバル
No.330759 本選考 / 三次面接の体験談
24年卒 グローバル
グローバル
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
三次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2023年5月中旬
三次面接
2023年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代の優しいおじさん
会場到着から選考終了までの流れ
待機→開始
質問内容
学生時代に力を入れたことを聞くってより抽象的な質問が多かった
どういうことを大切にしてる?
強み弱みは?
周りからなんて言われる?
どういう環境なら頑張れる?
君ってこういう人?
志望動機
どういう仕事したい?
なんで銀行見てる?
どういう就活軸?
プロジェクトファイナ...
雰囲気
終始緊張感のある面接だった。
特にプロジェクトファイナンスを行いたい話をしたところ、とても冷たい態度を出されてしまったので、それに向けてなんでもできます。というスタイルを貫いた。
表情が暗くなり、真顔で5分ほど詰め寄るような態度を出されてしまった。
注意した点・感想
プロジェクトファイナンスの話をするとどの銀行どの面接でもすごい冷たく、雑な対応をされる。
え、それで?プロジェクトファイナンスするって商社でも出来ない?と、暗い顔で淡々としたリズムで質問を何度も問いかけられた。面談やOB訪問だと一切そのようなことはなく、いいじゃん!おれも目標だよ!と伝えてく...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)