職種別の選考対策
年次:

24年卒 グローバル
グローバル
No.313419 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 グローバル
グローバル
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
•学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を、20字以内で記載してください。
◯◯屋でクレームの数の減少に貢献した。
上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく、400字以内で記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)
店の課題は月◯◯件の商品売切れによるクレームだった。私はマニュアル通りの単調な製造戦略とスピード重視になっていた接客方針を問題ととらえて2つの解決策を提案し、店全体で実践した。第一にどの商品がどの時期に売切れやすく増産が必要なのか分析した。毎日実際に必要だった数を算出し、季節的なものなのか、通...
・ 当行を志望した理由を、200字以内で記載してください。
顧客と信頼関係を築き成長を後押しできるためだ。◯◯屋のアルバイトから、顧客の要望を推察して信頼関係を築くことにやりがいを感じた。そして、顧客とさらに長く深く関わり、人生に影響を与えられる銀行業務に惹かれた。中でも貴行は盤石な企業基盤と、グループ連携から、本当に求められる幅広いソリューションを提...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。分量が少ないため、話したい要素だけ入れる。
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)