職種別の選考対策
年次:
23年卒 オープン
オープン
No.202398 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 オープン
オープン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2021年7月中旬
グループディスカッション(GD)
2021年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで完結
GDのテーマ・お題
国内目薬メーカーのM&A先の提案
GDの手順
仮想クライアントである国内目薬メーカーがあり、国内市場の停滞をもとに、M&Aによる事業拡大をしているという設定。買収先企業のリストとして5つほど提示され(各企業の条件や設定も提示される)、グループで話し合い絞り込む。
雰囲気
典型的なグループディスカッションという感じで、役割に固執する人が多かった印象。何も話せなくなってしまう人も一定いた印象。
注意した点・感想
仕切る人がかなり自分の意見を通そうとしていて、他の人もそれに乗っかろうとする傾向があった。そこで、その意見は論理的に正しいのか買収先のことは考えているか等、足りない視点を提供しつつ議論を進めていき、浅い結論で終わらないように注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)