職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 オープン
オープン
No.135428 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 オープン
オープン
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年11月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
システムインターンシップに応募した理由(200字以内)
貴社独自のシステム業務への理解を深め、自分自身に不足している知識や能力を習得したいからである。銀行のシステム業務において社員の方々は何を大切にしているのかを感じとり、理想とする戦略から現実的かつ最適な実行案へと落とし込むことの難しさを実務の中で体験したいと思う。そして、仲間目線の意見や社員の方...
周囲の人と何かを成し遂げた経験とあなたの役割(150字)
所属サークルにて、仲間と共に会費制度の改革を行い、サークルを立て直した経験がある。私は◯◯係として、参加率が低い原因は、非効率的で費用の負担が人によって異なる既存の参加費制であると発見し、年会費制に変えることを提案した。そして、仲間との議論の中で最適な方法を見出し、改革したことで参加率が改善された。
あなたの学生生活の中で「成長と挑戦」に関するエピソード(300字以内)
◯◯で所属の◯◯部での活動を挙げる。私が最上級生になった時、◯◯生活の集大成として過去最高の結果を残すことを目標とし、半年間必死に練習した。しかし、大会1ヶ月前、スキル不足な部分を自分で理解できていないことが原因で、全員の個人スキルが伸び悩み、チームの士気が下がった。そこで、メンバー同士でアド...
各質問項目で注意した点
字数が少ないので、書きたいことに優先順位をつけて書いた
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)