職種別の選考対策
年次:

19年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
No.24384 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を20字以内で記載してください。
(1)大会に向けての◯◯の共同執筆
(2)(1)の内容について、行動事実を具体的に詳しく400字以内で記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)
(2)私はゼミのチームでリーダーとして、 ◯◯の執筆に力を入れて取り組みました。私のチームは留学から帰国直後の◯名で「◯カ月後に開催される◯◯大会で優秀な成績を取ること」を目標としましたが、準備期間の不足により議論が滞っていました。しかし、私は個々の力を活かすことで目標を達成できると信じ、リー...
(3)「外国為替業務推進」を志望した理由を200字以内で記載してください。
(3)私はお客様に寄り添い、自分の持つ専門知識や情報を活かしてお客様のサポートをしたいです。私は留学中、日本から送金をしてもらうために時間や手間を要し苦労をしましたが、その際両親は銀行員に大変お世話になりました。私は特定職で専門性を身に付け、お客様から信頼される行員になり社会に貢献したいです。
(6)金融業界、なかでも銀行を志望した理由を200字以内で記載してください。
(6)私は人々に寄り添い、その生活を支援できる金融業界への就職を志望しています。中でも銀行はお客様の層が幅広く、様々な案件を解決する力があると思います。お客様とのビジネスには信頼が重要で、信頼獲得のためには自分自身が成長しなければなりません。海外網が充実している貴社で日々情報を収集し、特定職の...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)