職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 オープン
オープン
No.24518 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 オープン
オープン
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年6月上旬
最終面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | その場で |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の偉い人
会場到着から選考終了までの流れ
豊洲会場から移動→本店にて受付→待機→順次案内されて面接→事務連絡
質問内容
・志望動機
・なぜ地域活性をしたいのか
・なぜメガバンクで、その中でもうちなのか
・入行したら、具体的にどんな仕事をしたいか
・海外や全国転勤に抵抗はないか
・入行する意思はあるか
・他社選考状況
とにかく第一志望かどうか、入行する意思が本当にあるかどうかが聞かれます。
雰囲気
厳しめ
注意した点・感想
とにかく入行するかどうかが見極められるので、一貫して強い意志をみせることが必要であると感じました。面接官との距離は比較的近く、結構圧迫でつらいですが、それに負けずに笑顔ではきはきと話すことが大切だと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)