職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 オープン
オープン
No.17192 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 オープン
オープン
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンに応募した理由
私が本インターンシップに応募した理由は、二点あります。一点目は、銀行と私たちの日々の生活がどのように関わりあっているかという点に対し、模擬業務を経験することで理解をより深められると考えたためであります。そして二点目は、貴社独自のケイパビリティで行うことのできる事業の幅の広さを体感したいと感じ、...
将来働く上で大切にしたいこととその理由
私はモチベーションを大切にしたいと考えています。仕事をする場合に限らず、何事にも目的意識と高い目標を持ち、取り組むことができる強みを持っています。将来、どんな職に就いたとしても自分の存在意義を見出し、会社や社会に大きく貢献し続けることのできる人間でありたいと考えています。
学生生活の中で力を入れて取り組んでいること(中学/高校時代からのものでもok)
私は主に外国語の習得に力を入れて取り組んでいます。◯◯歳の頃、◯◯の世界大会に出場し初めて海外で試合をした経験から、小さい頃より外国語学習に興味を持ち始めました。英語はもちろん、高校◯年次には第二外国語として◯語を学び始めました。昨夏、語学レベルをより上げるため短期留学をし、語学力や表現力を磨...
各質問項目で注意した点
誰が読んでもわかりやすいように順序立てて書いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)