職種別の選考対策
年次:

18年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
No.8134 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を記載してください。
ダンスサークルで振付師としての活動
(2)(1)の内容について、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)
ダンスサークルの3年次においてメンバー31名の振付師として、一体感のあるチーム作りのために、「雰囲 気作り」に努めました。まず、「体力的には辛いけど、楽しい練習」にすることを意識し行動しました。チー ムの初心者14名が経験者との差を感じて、精神的に辛くなることを回避しようと考えたからです。そこ...
(3)「リテール・プロフェッショナル」を志望した理由を記載してください。(200文字以内)
目の前の顧客にパートナーとして信頼され、課題の解決・夢の実現をサポートすることは、やりがいがあると 感じました。持ち前の責任感を活かし、「顧客のために」という想いをもって真摯に向き合うことで、一人の 人間として関係性を築きたいと考えています。また、様々なバックグラウンドをもった顧客に出会えるこ...
各質問項目で注意した点
具体的に数字を入れて書くこと。業界や企業の特徴や、自分がセミナーで感じたことを織り交ぜること。
参考にした書籍・WEBサイト
採用パンフレット、採用HP
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)