職種別の選考対策
年次:
19年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.15768 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
「SMBC Nikko Summer Job 2017」投資銀行部門コースへ参加を志望する理由について述べてください。(200文字以内)
志望する理由は2点ある。第一に、私がキャリア形成の軸である「成長環境」と「グローバルな活躍」という2つの軸に合致するからだ。第二に、M&Aが経営手段に占める重要性が今後、高まると考えるからだ。日本企業の国内需要低下に伴う海外進出や、技術革新による第四次産業革命が進み、産業横断的なM&Aが増加し...
ご自身の性格を、それを示す具体例も含めて述べて下さい。(200文字以内)
私の負けず嫌いな性格だ。常に悔しさを糧に誰よりも努力するだけでなく、冷静にどのようにすれば上手く行くのかを分析し実行し、成果を残してきた。ゼミでは他大のゼミとの議論での劣等感から、ゼミの質の向上のためにゼミ改革の議論をリードし、改革案をまとめ、大学での◯◯部では、なぜ自分は勝てないのかを自分で...
2017年の政治・経済関連ニュースを取り上げ、当該ニュースが日本経済に与える影響についてご自身の考えを述べて下さい。(300文字以内)
6月14日の米国が追加利上げ世ニュースである。これは円安・株高をもたらす。利上げを受け、利率を求めたドル買いの動きや、利上げを米国景気の回復と裏付けたドル買いの動き強まることにより、円安圧力が働く。円安は、日本で高い割合を占める輸出関連企業の増益をもたらし、株価を引き上げる。また円安はそれらの...
各質問項目で注意した点
文章をなるべく短く、簡潔に書くように心がけた。
また論理的飛躍がないかどうかを友人などに確認してもらった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ