職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職:リサーチコース
総合職:リサーチコース
No.220967 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職:リサーチコース
総合職:リサーチコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 理系
2021年7月下旬
グループディスカッション(GD)
2021年7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
簡易的な説明とグループディスカッション
GDのテーマ・お題
オリンピック後の日本経済を予測
GDの手順
テーマを伝えられる.
その後、議論に移る.
問題の定義の確認をしたのち、問題の背景から意図をくみ取り、議論の流れを構成する.
結論を左右する事項について検討を重ね、深堀をし結論を出す.
その結果を社員さんに報告する.
プレゼン時間の有無
手短に、代表で一人.
選考官からの質疑応答の有無
複数個質問がされる
選考官からのフィードバックの有無
グループ全体にしてなされる.
雰囲気
緊張感がある.
注意した点・感想
まだ序盤の選考という事もあり、議論がうまくない子が多い.
その中でいかにうまくいなして議論を主導するかが大事.
思ったより議論は進まず焦るかもしれないが、惑わされずに冷静であることが大事であったと感じる.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門
-
金融シティグループマーケッツ