職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職:IT・デジタル&オペレーションコース
総合職:IT・デジタル&オペレーションコース
No.149524 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職:IT・デジタル&オペレーションコース
総合職:IT・デジタル&オペレーションコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 07月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
・営業部門インターンシップを志望する動機や期待していること(200)
ダイナミックな金融ビジネスを学び、多様な顧客のニーズに応える業界トップのコンサルティング営業を体感したいため志望します。
私自身、販売業のアルバイトでお客様のニーズを推察して商品の提案をした経験があります。
十人十色の顧客のニーズと期待を担う貴社の営業を体感することで自分との違いを発見し、...
・今まで人生で最も力を入れてきたこと(200)
合気道に最も力を入れてきました。小学校から十年以上続け、現在は◯◯の主将を担っています。◯◯からは多様な人々と関わることの楽しさを学びました。これは自身の技の研鑽、◯◯の指導補佐、来日した外国の方へのおもてなし、◯◯での◯◯によるものです。人との出会いが◯◯に力を入れる原動力になったと考えます。
・野村グループで働く社員の価値観「挑戦、協働、誠実」を体現したと思うエピソード(200)
中学2年生の時に所属していた◯◯部が半年後には廃部という危機を迎えました。半年後に引退する◯◯部員と協力し、新入部員勧誘のために◯◯の◯◯に出向いて、廃部の危機を誠実に訴えつつ、先輩方と実際にはきついが、楽しそうに見える練習内容で、見栄えのよい新しい技に積極的に挑戦し続けました。半年後には、◯...
各質問項目で注意した点
端的に書くこと
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)