職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.104563 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
4月上旬
リクルーター面談
4月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
企業理解を深めるため。
このあたりから実は選考要素も入ってるらしい。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機し、しばらくして呼ばれる
質問内容
お互いに自己紹介をした後、基本的には逆質問をする。
ここでも、面接で聞かれそうなことを多めに逆質問した。
社員の方の入社動機に加えて、キャリアプラン、金融や証券業の面白さ、大変さなどを聞くことが出来た。
雰囲気
フランクな雰囲気
自己紹介で気に入ってもらえたお陰かもしれない。
注意した点・感想
逆質問の時間がメインではあるが、合間に自分の経験や考えや感想を挟む意識で、話を聞いていた。
また、自己紹介時の愛嬌は絶やさず、良い雰囲気を作り出すことを最初に意識した。
課長なので緊張するが、あまり気負わなくていい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)