職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.104563 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
3月上旬
リクルーター面談
3月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
エントリーすると電話が掛かってきてお互いに自己紹介。
会場到着から選考終了までの流れ
大阪支店の待合室で待機し、キャリアサポーターの方に個室に呼ばれる。
質問内容
自己紹介とガクチカのみ。
キャリアサポーターの自己紹介などを交えながら、就活全体のことや就活状況についてお話しした。
また、ES提出前ということで添削もして頂き、そこから少し質問を交えて、案を出してもらった。
雰囲気
会話ベースで和やか。
但し、ここでの第一印象が最後まで良い方向に影響した。
注意した点・感想
エントリーシートの叩き台を持っていくまでに、野村證券のホームページを全て目を通して企業理解を深めた。
また、金融の知識がほとんどなかったので、金融の良さや、証券業の良さを質問した。
はきはき話すことも意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)