職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職:リサーチコース
総合職:リサーチコース
No.10663 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 総合職:リサーチコース
総合職:リサーチコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬~9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 約5人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 東大、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「アベノミクス後の日本経済を振り返りながら、GDPの需要項目の1つに注目して今後の展望を考える」3日目の夕方に中間報告があり、最終日にチーフエコノミストなどを含めた経済調査部の社員にプレゼンをする。
ワークの具体的な手順
個人ワークが中心。わからないことがあると社員に質問や相談をしに行く。
インターンの感想・注意した点
インターンに参加したことで、金融機関のエコノミストが何を意識しながらレポートを執筆しているのかがよくわかった。特に本選考でシンクタンクを受ける際にシンクタンクと金融機関のエコノミストの違いを言う際に、このことは大きく役に立った。
インターン中の参加者や社員との関わり
5日間昼食を一緒に食べに行き、最終日の夜は懇親会が行われる。特にランチは経済調査部の様々な社員が参加してくれるため、幅広い話を聞くことができた。個人ワークが中心となるため参加者同士の交流はほとんどなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で頭がいい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
特に変化なし
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)