職種別の選考対策
年次:
19年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
No.34271 本選考 / 四次面接の体験談
19年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
四次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月
四次面接
2018年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 連絡なし |
結果通知方法 | 連絡なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事担当の男性社員。
会場到着から選考終了までの流れ
会場前の待機スペースで名前を呼ばれるまで待機。今までと雰囲気がかなり変わり、待機する学生も3人のみで、非常に静かだった。名前を呼ばれて入室。今までは大きな会場で柵で区切られたところでの面接だったが、今回の面接では小さい部屋で面接官と完全に一対一だった。
質問内容
住んでる地区の話などの雑談から始まり、自己紹介を求められる。中学生の時の部活と役割、高校生の時の部活と役割、多くの銀行の中でなぜりそななのか、どんな業務をやりたいか、なぜカスタマーサービスフィールドなのかなどの質問。中学、高校の話を聞かれて驚いた。三次面接で聞かれた最寄駅の確認やりそなに親戚が...
雰囲気
部屋が狭いのもあり緊張感はあるが和やか。圧迫感はない。
注意した点・感想
最終面接だったが、今までの面接同様、明るくハキハキと話した。志望動機ややりたいこと、なぜりそななのかを聞かれ、私は第一志望ではなかったこともあり、印象に残るような答えができなかったのが落ちた原因の1つだと思った。面接中はとても優しく逆質問にも丁寧に答えてくれ、事務的な確認のようなものもされたの...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職