職種別の選考対策
年次:
24年卒 オープン型
オープン型
No.294834 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 オープン型
オープン型
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5人程度 |
参加学生数 | 約50名 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は事前学習の復習とチームメンバーへの挨拶などから始まり、そこから3日目までは課題解決型ワーク。顧客のニーズに対し、実際にヒアリングや資料を読み込み提案を行い、他チームと競うといった内容であった。
ワークの具体的な手順
チームでひたすら話し合う
インターンの感想・注意した点
自分のグループ内での役割を意識した。3日間、1日中ワークがあるため、どうしても疲労で意欲が落ちてしまうタイミングもあるが、意識して常に明るく協調性を持って取り組んでいる姿を見せるようにした。社員の方も優しく、グループメンバーも良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループメンバーとは3日間ずっと一緒に取り組む為、仲が深まった。ワーク中、社員の方が巡回して様子を見られているため、好きなタイミングで質問できた。参加者とも社員とも深く関わりを持てるインターンシップであったと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
証券業界のため、どうしても堅く厳しい、チームプレーより個人プレーなイメージがあった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていたような体育会系ではなく、和やかであると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)