職種別の選考対策
年次:

22年卒 キャリア特定型
キャリア特定型
No.167447 本選考 / 三次面接の体験談
22年卒 キャリア特定型
キャリア特定型
22年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月中旬
三次面接
2021年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
シニア社員2人
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOM入室後、ブレークアウトセッション
質問内容
(1人目)
・志望動機
・次の3つの要素を用いてGMでどのように活躍したいかを伝えて
【グローバル経済、金融、目標】
・次の3つの要素から自分の長所と短所を
【コミュニケーション能力、達成思考、思考力】
・コロナと金融市場の関係は?
・逆質問(7、8分ほど)
(2人目)
...
雰囲気
どちらの方もとても気さくで、時々笑いが出るような雰囲気だったが難しい質問も多くあった
注意した点・感想
前回に引き続き、志望動機と金融市場に関するニュースは入念な準備をして臨んだ。
正直なところ、能力というよりも相性を見られている感じが強かったので、終わった後の手応えは掴みにくい。受かったかどうか分からない悶々とした印象だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。