職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 部門別コース(総合職エキスパート・コース )
部門別コース(総合職エキスパート・コース )
No.376794 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 部門別コース(総合職エキスパート・コース )
部門別コース(総合職エキスパート・コース )
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ホールセールコースに応募する理由についてご記入ください。(400字以内)
志望理由は二つある。第一に、業務への理解を深めたいからだ。投資銀行業務は、提案から執行まで一貫して顧客をサポートし、二人三脚で企業の成長を目指す責任感のある仕事と認識している。また、企業の成長を通して社会に大きなインパクトをもたらせるやりがいのある仕事だと考え、魅力を感じている。そこで当インタ...
大学あるいは大学院で、専攻もしくは今後、学ぼうとしている学問について、誰にでもわかるように説明してください。(500字以内)
◯◯開発における◯◯の有効性を検証している。◯◯という手法の説明〜〜。◯◯の有効性が示されれば、〜〜に役立つ。実際に卒業研究では有効性を示すことができた。今後、大学院では、◯◯の応用を検証している。内容としては〜〜だ。応用が実現すれば、〜〜に役立つ。
自由記述(特になければ未記入で結構です)(400字以内)
大学◯◯部にて怪我を乗り越えリーグ戦でスタメンに復帰しチームの勝利に貢献した。試合で全治8ヶ月の怪我を負い、長期離脱を強いられた。しかし、勝利に貢献したいと考えた私は、大会に出場しプレーでチームを引っ張ることを目標に日々の取り組みを見直した。具体的には筋トレの回数を増やす同時に体づくりを意識し...
各質問項目で注意した点
論理的な文構造を心がけた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)