職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
No.394809 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月13日
グループディスカッション(GD)
2024年2月13日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなどでURLから参加。
GDのテーマ・お題
社会課題を一つ取り上げ、それをITインフラを用いてどのように解決するのか
GDの手順
事前に、お題が送られてきて、GDまでに各自でそのお題に沿ったプレゼンを作成。GD当日、各一人ずつ発表し、その後、学生で話し合い、さらに一つのグループワークを仕上げる。お題は同じであり、誰かが発表したのでも良いし、新しくグループで考えた解決策でもよい。最後にフィードバックを貰い、終了。
プレゼン時間の有無
3分
選考官からのフィードバックの有無
1.2個質問がありました。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
結論ファーストを心掛け、決してグループのメンバーの意見に反対しないようにした。グループワークが円滑に進むように、声をかけたり、時間を気にしたり、かなり忙しかったが有意義な時間となった。また、初めに面接官から大学名を伏せるように言われていたため、余計なプレッシャーがなくて良かった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信クルーズ営業
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信SAPジャパンセールス
-
IT・通信ジーニービジネス職
-
IT・通信一休総合職